2008年09月25日
本日のお客様

さてさて、BAR Refillですがネタ師のいちおかさんも旅行で不在、
(仮)店長のやす氏もRL用事で不在でも開店しております。
そんな日は私もカウンターにたつことがあります。
さてさて本日のお客様は・・・・・・・・

ああ、なんということでしょう。あのこびきーずさん達じゃないですか!
しかもカウンターにはいってくれています・・・・・・。
たまたま居合わせためるちゃんも初対面で感激しております!
しかもなんということでしょう。めるちゃんプロデュースをこびきーずが引き受けてくれることになりました!
なんて気前のいい人たちなんでしょう!
そんなわけで今夜もBAR Refillは賑やかに過ぎていきます・・・・・・・・・・
2008年09月02日
コーギー飼いました

事務所移転拡張して早々と過ぎていきます。
まあ、色々とできるようになったということで、
最近巷で流行っているという
ペットを飼ってみました。
二匹飼ってみたわけですが名前があまりいいものが
思いつかず、「じぇろ」と「ぴょん」。
いや、たしかにこれは流行るのがわかるわあ~w
めちゃくちゃ可愛いww

お世話もしなくちゃいけません。
エサをあげたり・・・・・・

風呂にいれたり・・・・・・
そんなZEROの事務所ですが引き続きスタッフ募集しとります!
一応概要をば。
オープンいたしましたJabara ZERO Hall、
規模拡大につき、スタッフを募集いたします。
基本業務としてはバーを設置していますので接客がメインとなります。
ライブハウスJabara ZERO Hallで行われるライブイベント時には
イベントスタッフとして演出等のサポートを行っていただきます。
詳しくは、masa HomewoodまでIMでご連絡下さい。
私たちと音楽を楽しんで、そしてライブイベントを作っていきませんか?
[場所] Jabaraland SIM
[職種] 接客業、ライブイベントスタッフ
[募集] 男女問いません、音楽が大好きな方!(嫌いな人はそういないと思うけどw)
◎最低でも週に1度出勤できる方。
◎毎日出勤できる方は即採用(なんかいいことあるかもw)
[時間] 22:00~24:00の中で自由出勤です。ライブイベント時には時間が変更する場合があります
[給与] 完全チップ制(全額)、イベントスタッフ業務を行った場合には特別手当支給されます。
[応募] スタッフ募集を見たのですがと「masa Homewood」までIMでご連絡ください。
面接を行います。
■ 未経験者でも構いません。一から丁寧に教えます。
■ やる気があるかた大歓迎!!(これ大事)
★もちろんタイニーだろうがネカマだろうが構いませんw
2008年01月31日
ライブ三昧
さてさて、ゲリラも終わって次回に備え、
刺激をうけてこようとライブイベントに顔出しています。


まずはHAPPY FESTA 2008と題して行われたThe Black Stripesと梅子バンド。
先陣はThe Black Stripesから。
バリバリのシンセサウンドが前面に出ていて異彩をはなつパフォーマンスをみせてくれました。
MCもだいぶなれた感じで楽しめる要素がふえてきましたねー^^


そして梅子バンドさん。
SIMに入れないというトラブルがあり開始が遅れたものの
元気なステージング見せてもらいました。今度事務所に遊びに行ってみようっと。


そして昨日行われたTomgirlさんのライブ。
二回目といいながらやはりRLでの活動のおかげでしょうか、MCも順調にすすみます。
開始前から会場は盛り上がってきて「さあ、みんなステージにおいでー!」の
一言でうっかり上がってしまいましたw
拍手パネルを装着してライブ開始!
前回よりさらにパワーアップして盛り上がったライブでした。
ラップってSecondlifeと相性いいのかもしれません。リアルタイムな感じが
とてもよかったような気がします。
さあ、たくさん刺激をもらった!がんばらねば!
刺激をうけてこようとライブイベントに顔出しています。


まずはHAPPY FESTA 2008と題して行われたThe Black Stripesと梅子バンド。
先陣はThe Black Stripesから。
バリバリのシンセサウンドが前面に出ていて異彩をはなつパフォーマンスをみせてくれました。
MCもだいぶなれた感じで楽しめる要素がふえてきましたねー^^


そして梅子バンドさん。
SIMに入れないというトラブルがあり開始が遅れたものの
元気なステージング見せてもらいました。今度事務所に遊びに行ってみようっと。


そして昨日行われたTomgirlさんのライブ。
二回目といいながらやはりRLでの活動のおかげでしょうか、MCも順調にすすみます。
開始前から会場は盛り上がってきて「さあ、みんなステージにおいでー!」の
一言でうっかり上がってしまいましたw
拍手パネルを装着してライブ開始!
前回よりさらにパワーアップして盛り上がったライブでした。
ラップってSecondlifeと相性いいのかもしれません。リアルタイムな感じが
とてもよかったような気がします。
さあ、たくさん刺激をもらった!がんばらねば!
2007年11月26日
GENESIS OSCILLATOR LIVE!

さてさて、遅くなりましたが先週行われたYazさんのライブ「GENESIS OSCILLATOR」に行ってきました!
今回はステージを中央に配置。なかなかいい感じでわくわくします。

ライブスタート。おお、今回もステージ凝ってます!
しかも今回の新曲なかなかかっちょよく僕的に好みのタイプがおおい!

お立ち台にあがり楽器を取り出します。次第に三人が占拠する始末w

YazさんのステージはほんとSSの撮り甲斐があります。

そしてYazさん。前々から思っていたのですがDJスタイルも良かったけど
現在のライブスタイルに移行してきて、このような姿で見てみたいと思っていた
一人ですからとても嬉しいですね。いつか一緒にライブイベントやってみたいですねー^^
2007年11月20日
ゴルフデビュー!?

無料で遊べるゴルフコースがあると聞いて行ってきました!
Windlightうってつけの景色で早速プレイ。

他にもお客さんがいます。お話してみると「ボールがどこいったかわかんなくて」
ふむふむ。大変そうですなー。

というわけで早速プレイ。そしたら自分もボールを見失ってしまう始末。
ボール消えちゃうしちょっとゲーム性がいまいち。もうちょっと遊べないトナー。
で、ボール探してると神代さん登場w
神代さんのボールは空中にありましたw
参入された会社さん、これでいいんですかねー?^^;