ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年06月27日

Electrogram 出演アーティスト紹介(その3)



さて、またまたElectrogram出演アーティスト第三弾!
今回はThe Black Stripesのご紹介です。
独自の世界観でライブを構築する三人組のユニット。
また、今度行われる「セカコレ2008」の出演もきまり
まさに夏に向け勢いを増しているThe Black Stripesが
登場します。


*******************************************************************************************


electrogram NITORO今年はASUKAで開催
前回超満員でシムが落ちた伝説のエレクトリック系Liveイベント。
今回は、ASUKA Grand Crossへ
参加メンバーもさらに増えて
1日では収まりきれず、2夜にわたってのSuper liveが開催されます。
雷神の形が変わってしまうほどのセットと、最後には驚愕のエンディングも用意されているとか!
まちがいなくASUKA2008年で最大の規模を誇るイベントとなることでしょう。

electrogram NITRO

7月4日 RED SIDE PM22:00
7月5日 BLACK SIDE PM22:00

「ASUKA GRAND CROSS」 ASUKA SIM CLUB雷神特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ASUKA/128/75/30

協力 ASUKA GRAND CROSS、CraZe、玉光道

出演:
7月4日 RED SIDE出場アーティスト
○RMO(Rock&maid Orchestra)
○Forbidden
○ElectroMelody
○ZERO
7月5日 BLACK SIDE出場アーティスト
○Yaz Rockett
○KOBIKI-Z
○The BlackStripes

VJ           Toy Rau
ライティング・MC  Hyla Koba
ステージデザイン Protege Karas
  


Posted by masa Homewood at 14:09Comments(0)information

2008年06月26日

Electrogram 出演アーティスト紹介(その2)




さて、またまたElectrogram出演アーティストご紹介第二弾です。
ASUKA GRAND CROSS公式DJでもあり、オリジナル曲も発表されている
Yaz Rockett氏です。
以前はASUKA内で活動されていることが多かったのですが、
前回のElectrogram以降活動を広げ、GION PROJECTとの共同
イベントなど動きが活発化しているYaz氏です。
たくさんのファンの方もいらっしゃるのでまだYAZ Rockettのライブを見てない方は
必見ですよ!



*******************************************************************************************


electrogram NITORO今年はASUKAで開催
前回超満員でシムが落ちた伝説のエレクトリック系Liveイベント。
今回は、ASUKA Grand Crossへ
参加メンバーもさらに増えて
1日では収まりきれず、2夜にわたってのSuper liveが開催されます。
雷神の形が変わってしまうほどのセットと、最後には驚愕のエンディングも用意されているとか!
まちがいなくASUKA2008年で最大の規模を誇るイベントとなることでしょう。

electrogram NITRO

7月4日 RED SIDE PM22:00
7月5日 BLACK SIDE PM22:00

「ASUKA GRAND CROSS」 ASUKA SIM CLUB雷神特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ASUKA/128/75/30

協力 ASUKA GRAND CROSS、CraZe、玉光道

出演:
7月4日 RED SIDE出場アーティスト
○RMO(Rock&maid Orchestra)
○Forbidden
○ElectroMelody
○ZERO
7月5日 BLACK SIDE出場アーティスト
○Yaz Rockett
○KOBIKI-Z
○The BlackStripes

VJ           Toy Rau
ライティング・MC  Hyla Koba
ステージデザイン Protege Karas
  


Posted by masa Homewood at 12:30Comments(0)information

2008年06月25日

Electrogram 出演アーティスト紹介(その1)




それではElectrogram出演アーティストのご紹介です。
まずは初日7/4の先陣を切ってくれるRMOの紹介です。
RMO(Rock&maid Orchestra)はmatsuken Kiddさん率いる
テクノユニット。ZEROとのジョイントライブも何回か行っているので
ライブを見られた方もいらっしゃると思います。

ライブでは初音ミクを使用した楽曲や、新しくアレンジを施した
カバーも数多くこなしていまして実験的な内容で
独特の方向性での音楽表現が注目です。
SSはredzaku Kayoさんからお借りしましたw



*******************************************************************************************


electrogram NITORO今年はASUKAで開催
前回超満員でシムが落ちた伝説のエレクトリック系Liveイベント。
今回は、ASUKA Grand Crossへ
参加メンバーもさらに増えて
1日では収まりきれず、2夜にわたってのSuper liveが開催されます。
雷神の形が変わってしまうほどのセットと、最後には驚愕のエンディングも用意されているとか!
まちがいなくASUKA2008年で最大の規模を誇るイベントとなることでしょう。

electrogram NITRO

7月4日 RED SIDE PM22:00
7月5日 BLACK SIDE PM22:00

「ASUKA GRAND CROSS」 ASUKA SIM CLUB雷神特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ASUKA/128/75/30

協力 ASUKA GRAND CROSS、CraZe、玉光道

出演:
7月4日 RED SIDE出場アーティスト
○RMO(Rock&maid Orchestra)
○Forbidden
○ElectroMelody
○ZERO
7月5日 BLACK SIDE出場アーティスト
○Yaz Rockett
○KOBIKI-Z
○The BlackStripes

VJ           Toy Rau
ライティング・MC  Hyla Koba
ステージデザイン Protege Karas
  


Posted by masa Homewood at 11:04Comments(0)information

2008年06月21日

ZERO LIVE! at 「Penguin's Bar」


日時 6月21日(土) 24:00
会場 Surreality内「Penguin's Bar」
http://slurl.com/secondlife/Banneker/64/61/24

久しぶりのshuさんのお店です!
がんばりまっせ~!遊びにきてくださ~い!  


Posted by masa Homewood at 00:17Comments(0)information

2008年06月19日

(号外)electrogram NITRO開催決定



electrogram NITRO

7月4日 RED SIDE PM22:00
7月5日 BLACK SIDE PM22:00

「ASUKA GRAND CROSS」 ASUKA SIM CLUB雷神特設ステージ
LKポイント http://slurl.com/secondlife/ASUKA/128/75/30

協力 ASUKA GRAND CROSS、CraZe、玉光道

出演:
7月4日 RED SIDE出場アーティスト
○RMO(Rock&maid Orchestra)
○Forbidden
○ElectroMelody
○ZERO
7月5日 BLACK SIDE出場アーティスト
○Yaz Rockett
○KOBIKI-Z
○The BlackStripes

VJ           Toy Rau
ライティング・MC  Hyla Koba
ステージデザイン Protege Karas

いよいよ始まります!  


Posted by masa Homewood at 01:34Comments(0)information

2008年06月18日

LIVE Report 6/14




だっはっは、報告遅くなりました^^;
ライブ活動再開すると色々忙しくなるもんですねえ~。

6/14 Bar Bon HOUSE にてライブイベントを開催させていただきました。
週末のライブイベントが多い中たくさんの方に来ていただきありがとうございました!
少々トラブルもあったのですがお客さんの盛り上がりに助けられた気がします。
ありがとうございました!
さあ、どんどん次いきますよ~!



  
タグ :ZEROLIVE


Posted by masa Homewood at 16:01Comments(1)

2008年06月12日

ZERO LIVE at BAR BON HOUSE


ZERO LIVE anniversary series
日時 6月14日(土) 22:30
会場 BarBonHouse
http://slurl.com/secondlife/Kobe%20Central/67/28/48

さてさて、今週もライブを行います。
非常にライブイベントが多い土曜日に参戦です!w
Kobe SIMのみなさんパンダわかってくれるかなあ・・・・・w  
タグ :ZEROLIVE


Posted by masa Homewood at 18:29Comments(0)information

2008年06月09日

ZERO LIVE report 6/8









ライブ終了いたしました!
久しぶりのライブでしたがかなり楽しめました。ありがとうございました!
今回からオープニングをリニューアルして心機一転のつもりで
活動を再開したいと思います。
そして今回、オープニングアクトをやってくれたRMOの趣旨に賛同して今回
のチップは四川大震災の寄付にさせていただきました。
皆様のご協力感謝いたします。
さあて、いよいよZEROは走ります~!

  


Posted by masa Homewood at 12:29Comments(0)ライブ

2008年06月06日

ZERO LIVE 「Anniversary Series」



Jabara ZERO Hall presents
ZERO LIVE 「Anniversary Series」
日時 2008年6月8日  日本時間 22:30スタート
会場 Jabara ZERO Hall
http://slurl.com/secondlife/Jabara%20Land/55/180/28

時がたつのは早いもので私達ZEROもセカンドライフで音楽活動を
始めてから一年が過ぎようとしています。
この一年の間に様々な会場でライブイベントを開催させていただきました。
そこで節目となる6/8から今までお世話になった場所や充電期間中に声を
掛けてくださった場所でライブイベントを行います。
その第一弾としてJabara ZERO Hallにてライブイベントを開催させていただきます。
これからまだまだ加速していきたいZEROのライブイベントに
是非遊びにきてくださいね^^  
タグ :ZEROLIVE


Posted by masa Homewood at 17:14Comments(1)information