2007年08月14日
EDWARDSについて。
さてさて、今日はちょいと僕たちについてお話しようかと思います。
ライブでもメンバー紹介はやっているのですがまあ、時間的なものもあってゆっくり
紹介することがないからねー。
あくまで僕の視点から書いたメンバー紹介です(笑)
GUITAR&SOUND PRODUCTS
masa Homewood

まずは僕から。ライブではギターをやってます。EDWARDSのサウンド担当でもあります。
セカンドライフをはじめてから音楽活動ができないものかと模索しておりましたが、
最初は一人で流し屋をやっていました。自分の作った曲を分割してアップロードして
連続で流すというやり方であちこちに出向いてひたすら流す。
それを繰り返していたのですが、J-PROJECTのsera Loonさんに出会い、JAPAN Atira Resort
の音楽担当をまかされ、ライブハウスをオープンさせることになり次第にストリーミングによる
ライブを模索し始めました。そしてライブハウス「Aguinaga」オープニングイベントとして
ライブを行うことになり、楽器を持って遊んでいた仲間と一緒にライブを決行したのが
EDWARDSのきっかけになりました。一人で地味に作業してることが多いので(笑)なかなか
人と出会う機会が少ないのですが見かけたら遊んでやってください(笑)
GUITAR
yuji Seiling

ギターを弾いてるゆーじさんは、EDWARDSというバンドを結成するに至ったきっかけ
というか原動力ですね。ゆーじさんとの二人での会話からEDWARDSは始まりました。
RLでもギターが弾ける(ってか僕よりぜんぜん上手い)ので最近ではゆーじさんが
実際に弾いてるギターを曲に使用しています。いままでの曲もゆーじさんのギターに
差し替えていくつもりなので僕自身楽しみな部分です。
なかなかね、いいやつなんですよこれが^^
BASS
prototyperabitt Aabye

「女性ベーシストってかっちょいいよね」そんなゆーじさんとの
会話から生まれたベーシスト。JAPAN Atira Resortにコテージレンタルをしている
らびさんに「ベース弾いてみない?」と誘ってみたのがきっかけ。
今では重要なメンバーの一人です。パフォーマンスがメインですが最近向上心が
でてきているようでとても嬉しく思っています。
まさか初めて会ったときはこんなことになるなんて思いもしなかっただろうな(笑)
DRUM
ichioka Jun

ドラムに鎮座してくれているいちおかさんはEDWARDSの舞台を演出してくれる
スクリプト名人。ライブに来てくれたお客さんにビジュアル的にも楽しんでもらいたい
という僕の悪巧みに付き合ってくれるお茶目な彼ですが(笑)
僕の無茶なオーダーも快く引き受けてくれる頼もしいメンバーの一人です。
これから益々無茶を言うだろうから「あううううう・・・・」がよく聞こえてくるんだろうなあ(笑)
ちなみに写真も趣味らしくすっごい綺麗な写真を撮ります。
VOCAL
meroko Rosca

おまたせいたしました(笑)
新しくEDWARDSに加入しためろこさんはライブ中のMCでも言ってますが
EDWARDSは歌ものでやりたかったのでmixiの方でボーカル募集を行って
メッセージをくれた方です。最初はセカンドライフ自体もまったくやっておらず
やりとりをしていながらもどのようにめろこさんのボーカルバージョンで
やっていこうかと悩んでおりましたがとうとうセカンドライフに誕生なされました(笑)
初めてセカンドライフでお会いできたときは「ああ、やっと出会えた」と
涙でそうなくらい嬉しかったですね。
彼女の歌声は非常に特徴があるのでぜひ一緒にやっていきたかったわけです。
めろこさんが加入してくれたことで音的にもライブにも変化がでてきて
新しいEDWARDSになっていくんじゃないかと楽しみにしております。
ライブでもメンバー紹介はやっているのですがまあ、時間的なものもあってゆっくり
紹介することがないからねー。
あくまで僕の視点から書いたメンバー紹介です(笑)
GUITAR&SOUND PRODUCTS
masa Homewood

まずは僕から。ライブではギターをやってます。EDWARDSのサウンド担当でもあります。
セカンドライフをはじめてから音楽活動ができないものかと模索しておりましたが、
最初は一人で流し屋をやっていました。自分の作った曲を分割してアップロードして
連続で流すというやり方であちこちに出向いてひたすら流す。
それを繰り返していたのですが、J-PROJECTのsera Loonさんに出会い、JAPAN Atira Resort
の音楽担当をまかされ、ライブハウスをオープンさせることになり次第にストリーミングによる
ライブを模索し始めました。そしてライブハウス「Aguinaga」オープニングイベントとして
ライブを行うことになり、楽器を持って遊んでいた仲間と一緒にライブを決行したのが
EDWARDSのきっかけになりました。一人で地味に作業してることが多いので(笑)なかなか
人と出会う機会が少ないのですが見かけたら遊んでやってください(笑)
GUITAR
yuji Seiling

ギターを弾いてるゆーじさんは、EDWARDSというバンドを結成するに至ったきっかけ
というか原動力ですね。ゆーじさんとの二人での会話からEDWARDSは始まりました。
RLでもギターが弾ける(ってか僕よりぜんぜん上手い)ので最近ではゆーじさんが
実際に弾いてるギターを曲に使用しています。いままでの曲もゆーじさんのギターに
差し替えていくつもりなので僕自身楽しみな部分です。
なかなかね、いいやつなんですよこれが^^
BASS
prototyperabitt Aabye

「女性ベーシストってかっちょいいよね」そんなゆーじさんとの
会話から生まれたベーシスト。JAPAN Atira Resortにコテージレンタルをしている
らびさんに「ベース弾いてみない?」と誘ってみたのがきっかけ。
今では重要なメンバーの一人です。パフォーマンスがメインですが最近向上心が
でてきているようでとても嬉しく思っています。
まさか初めて会ったときはこんなことになるなんて思いもしなかっただろうな(笑)
DRUM
ichioka Jun

ドラムに鎮座してくれているいちおかさんはEDWARDSの舞台を演出してくれる
スクリプト名人。ライブに来てくれたお客さんにビジュアル的にも楽しんでもらいたい
という僕の悪巧みに付き合ってくれるお茶目な彼ですが(笑)
僕の無茶なオーダーも快く引き受けてくれる頼もしいメンバーの一人です。
これから益々無茶を言うだろうから「あううううう・・・・」がよく聞こえてくるんだろうなあ(笑)
ちなみに写真も趣味らしくすっごい綺麗な写真を撮ります。
VOCAL
meroko Rosca

おまたせいたしました(笑)
新しくEDWARDSに加入しためろこさんはライブ中のMCでも言ってますが
EDWARDSは歌ものでやりたかったのでmixiの方でボーカル募集を行って
メッセージをくれた方です。最初はセカンドライフ自体もまったくやっておらず
やりとりをしていながらもどのようにめろこさんのボーカルバージョンで
やっていこうかと悩んでおりましたがとうとうセカンドライフに誕生なされました(笑)
初めてセカンドライフでお会いできたときは「ああ、やっと出会えた」と
涙でそうなくらい嬉しかったですね。
彼女の歌声は非常に特徴があるのでぜひ一緒にやっていきたかったわけです。
めろこさんが加入してくれたことで音的にもライブにも変化がでてきて
新しいEDWARDSになっていくんじゃないかと楽しみにしております。
Posted by masa Homewood at 01:27│Comments(2)
│masa日記
この記事へのコメント
Merokoさんの声、すんごく特徴あるよね!
個性的~。
あと喋りもまんまあの声なんですね~!
個性的~。
あと喋りもまんまあの声なんですね~!
Posted by SpaceWind ~天に吹く風~ at 2007年08月14日 04:32
おお、マーメイドシンガーさんだ!w
うちの子可愛がってあげてください^^
うちの子可愛がってあげてください^^
Posted by masa Homewood
at 2007年08月15日 00:39
